ICT用語集
閉じる
ユースカジノ キャッシュバック AES(Advanced Encryption Standard)
AESはAdvanced Encryption Standardの略称で、高度暗号化技術という意味の言葉です。AESは無線LANなどの通信内容の暗号化に用いられる暗号アルゴリズムであり、米国政府における暗号化の標準規格として採用されています。
AES以前は「DES」という暗号化規格が用いられていましたが、DESは鍵長(暗号鍵の長さ)が56bitと短く、総当たり攻撃が弱点でした。DESの後続として誕生したAESは、鍵長が128/192/256bitと長いうえに、鍵長を選んで利用することも可能です。
AESは特定の長さの通信データ(ブロック)を単位として処理する、ブロック暗号の一種でもあります。暗号セキュリティが高いだけでなく、暗号化、復号化を高速で処理できるのがAESの特長です。
AESは米国政府関連のシステムにとどまらず、標準の共通鍵暗号として広く用いられています。欧州の暗号規格である「NESSIE」、日本の暗号技術評価プロジェクト「CRYPTREC」の電子政府推奨暗号リストなどに採用されています。
さらに、無線LANの暗号化に加え、インターネット上の通信の暗号化であるSSL/TLS、ファイルやストレージの暗号化にもAESが用いられています。通信での盗聴の防止、盗難、第三者の不正アクセスによる情報漏えいの防止など、AESのデータ保護によるセキュリティ強化が可能です。
ユースカジノのICTに関する取り組み
「ソーシャルICTパイオニア」として、あらゆる産業や社会のDXを推進し、社会課題の解決を図るとともに、地方のお客さまやパートナーの皆さまと新しい価値共創に取り組みます。
- 法人サイト
についてのご相談・お問い合わせ