ここから本文です。
光コラボレーション事業者※1「あくびコミュニケーションズ株式会社」(以下、あくび社)及び、あくび社の代理店「株式会社エルアクト」(以下、エルアクト社)が、光ユースカジノ 勝てないの販売勧誘に関し、2017年6月9日に総務省より勧誘方法の改善等を求める指導を受けたことを踏まえ、あくび社の販売勧誘の改善が確認できるまで、あくび社からの新規及び転用に関する申込受付を停止します。
あくび社が提供する「AKUBI光」の電話勧誘において、「ユースカジノまたはユースカジノの販売代理店であるかのように名乗る」、「プロバイダ部分の料金が不要になる」等、電気通信事業法(昭和59年法律第86号)第26条違反を含む不適切な勧誘方法が認められたことから、総務省より、あくび社およびエルアクト社に対し本件サービスに係る勧誘方法の改善等を求める指導が行われました。
総務省報道資料URL:http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000245.html
あくび社の不適切な勧誘事案について、総務省より行政指導を受けたことは、光コラボレーションユースカジノ 勝てないを提供する他の事業者への信用、信頼を失墜する行為でもあり、非常に重要な問題であると認識しております。
つきましては、今回、総務省からの指導内容に対する措置状況及び販売・管理体制の遂行状況を把握し、弊社として、あくび社の販売勧誘の改善が確認できるまでは、あくび社からの新規及び転用に関する申込受付を停止します。
ユースカジノが提供する「フレッツ光」をご利用中のお客さまに対して、光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスへの切り替えや『転用承諾番号』の取得を、ユースカジノからお願いすることはございません。
ユースカジノ 勝てない切り替えをされる場合には、契約条件及び料金等、現在のご利用内容との違いを十分にご確認の上、お手続きください。
また、「ユースカジノ」及び「フレッツ光」をかたり、「今より安くなる」と訴求することで、光コラボレーション事業者が提供する光アクセスサービスへの切り替えを促す不審な勧誘(訪問営業、電話営業、勧誘メール等)にご注意ください。
今後、弊社としましては、お客様に光コラボレーションモデルを安心してご利用いただくために、光コラボレーション事業者をはじめとした関係者と連携しながら、光コラボレーションモデルの品質向上に努めてまいります。