ユースカジノ 賭け条件 確認 地域の皆さまとともにサスティナブルな社会をめざして
NTT東西の取り組みをエコプロ2019で展示
NTT東西は「エコプロ2019」※に12月5日から7日まで出展することになりましたので、お知らせします。
近年、世界では2030年をめざした取り組みが広がりつつあり、国連では「持続可能な開発のための2030アジェンダ(SDGs)」が、COP21では「パリ協定」が採択される等しています。こうした流れを受けて、NTT東西では「環境目標」を制定し、「CO2排出量削減と気候変動への適応」、「資源の利用」、「生態系保全」等の取り組みを実施しております。本展示では、CO2削減を求める動きや、自然災害の激甚化に伴い、「環境目標」に沿った緩和・適応策の取り組みや、地域の皆さまの環境対策に活用できる技術やソリューションをお伝えするとともに、NTT東西が地域の皆さまとともにすすめる、サスティナブルな社会に向けた取り組みをご理解いただくことをめざします。皆さまのお越しをお待ちしています。
- ※ 「エコプロ2019」とは一般社団法人産業環境管理協会と日本経済新聞社が開催する、アジアを代表する環境の総合展示会になります。詳細は下記URLをご覧ください。
https://eco-pro.com/2019/
1.開催概要
(1)開催日時:2019年12月5日(木)〜7日(土) 10:00〜17:00
(2)場所:東京ビッグサイト 西ホール
(3)入場料:無料
2.主な展示内容
(1)NTT東西の緩和・適応策
・ICTユースカジノ 賭け条件 確認が人やものの移動を抑制することで実現できる社会全体のCO2の削減事例
「ICTユースカジノ 賭け条件 確認を利用しない場合に排出されるCO2量をICTユースカジノ 賭け条件 確認を利用することで15%以上削減できる」環境にやさしいユースカジノ 賭け条件 確認の開発促進に向けたソリューション環境ラベル制度の紹介
・CO2自社排出量の削減の取り組み
トラフィックの拡大に伴い使用する電力量を削減する取り組みについて一部を紹介
・生態系保全活動の取り組み
日本全域で実施する多様な生態系保全活動の取り組みについて紹介
・EV100の推進と取り組み事例
EV100の取り組みと想定される効果について紹介
・NTT東西の気候変動への対策を紹介
水防対策や訓練、災害時の対応事例を紹介
(2)緩和、および適応につながるソリューションと技術
・自治体向け防災情報支援ユースカジノ 賭け条件 確認「河川氾濫・土砂災害・冠水」対策
・HACCP義務化対応食品衛生ソリューション
・食品リサイクル
・Bizひかりクラウド「証明書発行ユースカジノ 賭け条件 確認」
・土に返る電池、塗るセンユースカジノ 賭け条件 確認の技術を紹介
3.本件に関する連絡先
東日本電信電話株式会社 デジタル革新本部企画部 グリーン推進室
03-5359-7800
ユースカジノ デジタル改革推進本部 技術革新部 環境経営推進室
06-4793-3761
- ※ 電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。